人生これから

引越

引越しの荷造り革命!『持ち主+部屋』記入でスムーズな搬入&片付けが劇的に楽になる【15回の経験から】

はじめに – 15回の引越し経験から学んだこと転勤で引越が決まったら…引越の準備は本当に大変です。やることが多すぎて気が滅入ることがしばしばあります。この方法を実践すると、引越しがスムーズになります!この記事では、私が15回の引越し経験から...
引越

父も元夫も転勤族!失敗しない賃貸の選び方&内見チェックリストを公開

賃貸選びで失敗したくない!引越し15回の経験から学んだことは、100%満足の完璧な物件はないということです。内見時の注意点・費用・こだわり条件までチェックリストで解説!これを読めば、後悔しない納得の物件選びができるはず。
引越

引越し準備はこれでOK!引越経験15回の私の転勤が決まったらやることリスト【保存版】

突然の転勤辞令…!「何から始めればいいの?」転勤で引越が決まったら焦る方も多いのではないでしょうか?私は 小さな引越しを含めると15回の引越し経験 があります。その経験をもとに、スムーズに進めるための 「転勤引越しやることリスト」 を作成し...
引越

江戸間と京間の違いを知らないと家具が入らない!?「西日本から東日本への引っ越しで失敗しないための注意点」

3月の引っ越しシーズン到来!「家具が入らない」トラブルに注意そろそろ転勤族は春の人事異動が気になる季節になりました。3月は引っ越しのピークシーズン。転勤、就職、進学のため大移動が始まります。引越はやることが多くて大変です。私は、父も元夫も転...
私の年中行事

61歳!おひとり様の誕生日でも十分すぎた件!ソロアフタヌーンティーで気分はお姫様(いや、女王様?)

61歳の誕生日は、ひとりでも十分すぎるほど幸せ!有給休暇で仕事を忘れ、デパートでの買い物、ソロアフタヌーンティーで贅沢気分を満喫しました。おひとり様誕生日の楽しみ方をご紹介します!
料理・食べる楽しみ

ご飯が進む!15分で作れる簡単時短【豚キムチ】レシピを大公開!美味しさの秘密は最後に加えるナンプラーとガーリックパウダー!

初めてキムチを作ってから、毎月欠かさずキムチを作るようになりました。冷蔵庫にはいつもキムチが常備されています。料理をするのが面倒なときや、忙しい日でも、キムチがあればすぐに美味しい一品が完成します。以前、ご紹介したキムチ味噌雑炊に続き、今回...
料理・食べる楽しみ

15分時短レシピ!我が家の美味しくて簡単過ぎるキムチ味噌雑炊

我が家の超時短で簡単なお助けレシピはキムチ味噌雑炊!「料理をする気が起きない…!」そんな日、皆さんはどうしていますか?我が家では、そんな時に大活躍するのが 手作りキムチ を使った 「キムチ味噌雑炊」 です。簡単で時短、でも美味しくて元気が出...
料理・食べる楽しみ

自家製キムチを作ってみてわかった市販品と手作りとの違い5選

「美味しいから一度食べると市販品には戻れないよ。作り方は、とっても簡単だから作ってみたら!」私は、知人の言葉に肩を押されて、念願の自家製キムチ作りを始めました。それからというもの、絶やさず作っています。理由は、手作りキムチが自分でもびっくり...
料理・食べる楽しみ

作った自分が一番驚いた!リピ確定のキムチの作り方とは?もう市販品には戻れません・・・レシピ付き!!

キムチを手作りしたら作った自分が驚くほど美味しいキムチが完成しました!キムチを作ってみたい!数年前からずっと、そう思っていました。ついにその思いを叶えました!以前の私はキムチが大好きなので、絶えず購入したキムチを冷蔵庫に常備していました。辛...
人生を思う

父が教えてくれたこと-空を見上げると父との最後の会話を思い出す

坂の多いこの町では、駅へ向かう下り坂、家へ帰る上り坂と、毎日のように空を見上げる機会があります。特に、晴れ渡る空にフワフワと浮かぶ雲を見つけると、なぜか泣きそうになるのです。それは、父との最後の会話を思い出すから。2024年:お正月に交わし...