ご飯が進む!15分で作れる簡単時短【豚キムチ】レシピを大公開!美味しさの秘密は最後に加えるナンプラーとガーリックパウダー!

時短レシピご飯が進む豚キムチ 料理・食べる楽しみ

初めてキムチを作ってから、毎月欠かさずキムチを作るようになりました。

冷蔵庫にはいつもキムチが常備されています。

料理をするのが面倒なときや、忙しい日でも、キムチがあればすぐに美味しい一品が完成します。

以前、ご紹介したキムチ味噌雑炊に続き、今回は、豚キムチのレシピをご紹介します。

 

ご飯が進む簡単時短レシピ:我が家の豚キムチ

完成した我が家の豚キムチ

我が家の豚キムチ!

豚キムチの材料

材料 分量
豚バラ 200g
玉ねぎ 半個
ニラ 半束
大豆もやし 半袋
日本酒 大さじ1
醤油 大さじ1
キムチ 200g
胡椒 少々
カナリエキスorナンプラーor塩 味が薄いときの調整用
ガーリックパウダー・ジンジャーパウダー・ナンプラー

ガーリックパウー・ジンジャーパウー・ナンプラー

※火を止める前にガーリックパウダー、生姜パウダーを加えても美味!

(時短のためパウダーを使用しました。)

 

豚キムチの作り方

フライパンにごま油をしき豚バラ肉を焼いている画像

ごま油敷いたフライパンに豚バラ肉を入れて焼きます。

❶熱したフライパンにごま油を入れます。

豚バラを入れて火を通します。

ごま油、豚バラ肉に続き、玉ねぎを加えて炒めている画像

次は、玉ねぎを加えます。

玉ねぎを加えて、しんなりするまで炒めます。

続いて大豆もやしを加えた画像。

次は、大豆もやしを加えます。

大豆もやしを加えて、軽く炒めて油を馴染ませます。

大さじ1の日本酒を入れて蓋をします。

大さじ1のお酒を入れ蓋をして蒸らします。

大さじ1の酒を加え、蓋をして1~2分蒸らします。

蓋を開けて、醤油を合わせ、キムチとニラを加えて炒めます。

蓋を開けたら、醤油を入れ、キムチとニラを加えます。

❻蓋を開けて、大さじ1の醤油を入れて炒め合わせます。

キムチとニラを入れて2~3分炒め合わせます。

胡椒をふって出来上がり!

胡椒をふったら出来上がり!

❽仕上げに胡椒を振って出来上がり。

味が薄いときは、カナリエキスorナンプラーor塩で調整します。

火を止める前にガーリックパウダー・生姜パウダーを加えても美味です!

既にキムチに整った味が付いているので、失敗がすることがない料理です。

是非、お試しくださいね!

料理はどちらかと言うと好きです。

でも、時間がないときに料理するって本当に苦痛…

そんな時、大活躍しているレシピです。

 

↓3つのランキングに参加しています。

もしよろしければ下のバナーをクリックしていただけると、とっても嬉しいです。
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

フォローしていただくと、新しい記事が公開されたときにすぐにお知らせが届きます。
よろしければ、フォローしていただけると嬉しいです。

Silverよしこの『自由に生きる』 - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました