苦手意識を克服したい!

クラウドってこういうことだったのね!私の写真保存の疑問がスッキリ解決した話
「クラウドって何?」という疑問がスッキリ解決!Googleフォトを使い始めたdencoが、パソコンとスマホの保存の違いや、クラウドのメリット・デメリットをやさしく解説します。

IT化とDX化の違いって何?|60代でもわかる「デジタルで変わる暮らし」
IT化とDX化の違いがよくわからない…そんな60代の方に向けて、実体験を交えてやさしく解説。クラウドについても少しご紹介します。

パソコン苦手意識を克服【第3回】ファイルとフォルダーの整理の基本・写真や書類が迷子にならない方法
ファイルとフォルダーの違いがわかれば、パソコン整理はもっと簡単に!写真や書類が迷子にならないdenco流の超初心者向け整理術を紹介します。

パソコン苦手意識を克服【第2回】「ブラウザ」って何?ネット初心者の第一歩
「ブラウザって何?」からやさしく解説!60代初心者がパソコンの苦手意識を克服していく体験記【第2回】。Google Chromeの基本機能や便利な使い方も紹介します。

パソコン苦手意識を克服挑戦記録【第1回】基礎の基礎から学んでみた
パソコンが苦手な60代が再スタート!電源の入れ方からファイル整理まで、超基礎からの学びを記録。

ChatGPT初心者でも簡単!ブログの吹き出し用アイコン作りを楽しもう!
ChatGPT初心者でも簡単にできるアイコン作り実は私、男性のイラストが描けないのです。子供の頃、お絵描きが大好きだったのですが、描くのは、決まって女の子ばかり。でも、モノトーンの男性の吹き出しが欲しい!そこで男性のアイコン作りをチャットG...

無理だと諦めていたWordPressで7年ぶりにブログを再スタート!
7年ぶりに念願のWordpressでブログを再スタート!デジタル音痴な私が、念願のWordpressでブログを再スタートしました。実は私、7年前、独自ドメインを取得して、はてなブログ(有料)で、グーグルアドセンスの審査に合格して、しばらくブ...