キムチ ご飯が進む!10分で作れる簡単時短【豚キムチ】レシピを大公開!美味しさの秘密は最後に加えるナンプラーとガーリックパウダー! 初めてキムチを作ってから、毎月欠かさずキムチを作るようになりました。冷蔵庫にはいつもキムチが常備されています。料理をするのが面倒なときや、忙しい日でも、キムチがあればすぐに美味しい一品が完成します。以前、ご紹介したキムチ味噌雑炊に続き、今回... 2025.01.23 キムチシニアライフ
キムチ ブルーノ・マーズとロゼの『APT』と韓国キムチをマッチング!この素晴らしさがわかる人、この指と~まれ! ブルーノ・マーズとロゼの『APT』と韓国キムチをマッチング60歳になって人並みにYouTubeを楽しむようになりました。YouTubeを楽しむようになって、良かったと思うことの一つが音楽が再び身近になったことです。50代は、体調を崩したり、... 2025.01.19 キムチシニアライフ音楽を愉しむ
キムチ 15分時短レシピ!自慢の手作りキムチを使った我が家のキムチ味噌雑炊が美味すぎるから真似してみて! 我が家の超時短で簡単なお助けレシピはキムチ味噌雑炊!「料理をする気が起きない…!」そんな日、皆さんはどうしていますか?我が家では、そんな時に大活躍するのが 手作りキムチ を使った 「キムチ味噌雑炊」 です。簡単で時短、でも美味しくて元気が出... 2025.01.17 キムチシニアライフ
キムチ 自家製キムチを作ってみてわかった市販品と手作りとの違い5選 「美味しいから一度食べると市販品には戻れないよ。作り方は、とっても簡単だから作ってみたら!」私は、知人の言葉に肩を押されて、念願の自家製キムチ作りを始めました。それからというもの、絶やさず作っています。理由は、手作りキムチが自分でもびっくり... 2025.01.15 キムチシニアライフ
キムチ 作った自分が一番驚いた!リピ確定のキムチの作り方とは?もう市販品には戻れません・・・ キムチを手作りしたら作った自分が驚くほど美味しいキムチが完成しました!キムチを作ってみたい!数年前からずっと、そう思っていました。ついにその思いを叶えました!以前の私はキムチが大好きなので、絶えず購入したキムチを冷蔵庫に常備していました。辛... 2025.01.13 キムチシニアライフ新しいことやりたいこと挑戦記録
シニアライフ 我が家の七草粥献立と由来!2025年の夢を描く大切な1日 お正月休みが明け、ふと鏡を見ると、年末年始の暴食に加えて、自堕落に過ごした影響でしょうか?なんとなく…というか間違いなく、だらしない顔になっているような気がしました。のんびりゆっくり楽しんだお正月。胃腸はそろそろリセットが必要な頃。毎年恒例... 2025.01.07 シニアライフ私の年中行事音楽を愉しむ
シニアライフ お正月休み最終日-背徳スイーツから健康的な日常へ:グルテンフリーの自家製お菓子で締めくくる 今年は、1月6日から仕事始めの人が多いのでしょうか?私は、今日がお正月休み、最終日となりました。年が明けてからは初詣へ行った以外は外出しないで、大好きな家で過ごす時間を楽しみました。目覚まし時計をかけないで、普段は午前中しか飲まないカフェイ... 2025.01.04 シニアライフ音楽を愉しむ
シニアライフ 見つめ直した糖質との付き合い方-甘いものに溺れていた私の背徳スイーツ「あんドーナツ」 50代の半分以上は、原因不明の不調に悩まされて過ごしました。離婚したうえに、大学生の娘もいて、「我が家はどうなるの?」そんな暮らしが何年も続いたのです。そのため体調には気を遣うようになりましたが、根っからのちゃらんぽらん気質なので、かなりユ... 2025.01.03 シニアライフ音楽を愉しむ
シニアライフ 空を見上げると泣きそうになる:父との最後の会話を思い出す 坂の多いこの町では、駅へ向かう下り坂、家へ帰る上り坂と、毎日のように空を見上げる機会があります。特に、晴れ渡る空にフワフワと浮かぶ雲を見つけると、なぜか泣きそうになるのです。それは、父との最後の会話を思い出すから。2024年:お正月に交わし... 2025.01.03 シニアライフ音楽を愉しむ
シニアライフ 独りで過ごした自堕落な元旦:孤独を受け入れてなるべく自由に自分らしく生きていく! 晴れ渡ったピカピカの元旦の朝、目覚まし時計をかけないで、8時ごろ起床しました。私は、アラサーの娘とアパートをシェアして暮らしています。娘は年末年始を利用してデジタル系の勉強を進めることに専念するとのこと。それぞれのペースで過ごすことに決めました。こうして元旦の朝は、自分だけのペースで始まりました。まぁ、ふだんも、ほぼこんな感じです… 2025.01.01 シニアライフ私の年中行事